Sanit Paul Vence/サンポール ド ヴァンス町歩き

フランスの風景を象徴する村のひとつ
サン・ポール・ド・ヴァンスは、敵の攻撃から守るために山頂につくられた「鷲の巣村」

シャガールが20年間暮らした場所
としても知られています。

フランスを代表する炭酸飲料
「オランジーナ」のCM撮影地でもあり、

私の好きな
古き良き南フランスの風景を
象徴する村のひとつ
なのかなぁと思いこの村に
行くことにしてみました♡

バス停から少し歩くと
街の入り口に辿り着つきます!

到着したのが多分
朝の7時台

鳥のさえずりがとても
心地よくとてもいい空気だなぁと

この道を歩いたのを思い出します。



そして街に入ると


メイン通りを歩いていると
沢山のアートギャラリーがあります

「私達はもう動かない…」

オブジェでしょうか?  

なんだかとても素敵なアート

他にも沢山のアート屋さんがあるこの村。



私はちょっと朝早く来すぎて

オープン前の静かな街歩きです!



実は私が行く前に
日本で見ていた方の
ブログなども早朝に行かれていて
んー?なんで?とか思ったんですが

これが私的には正解でした。

私が街を出る時には9時過ぎには
観光の方がゾロゾロと

こんな穏やかな心地よい空間は
早朝の独特な素敵な時間が
楽しめましたんだなぁと


路地に入るととても素敵なお店に
ジャスミンが
少し咲きかけていて
とてもいい香り♡

紫陽花も素敵なカラーが咲いていたり


ここの景色も何とも忘れなれない
青空と緑が綺麗な風景で

広く広く広がる空


こっちは奥に見える海は地中海かな?


ホテルの朝食の準備でしょうか?


食器のカチャカチャと

する音がなんとも平和な音で

素敵な時間

なんだか散歩しているだけなのに

ニンマリとする心地よさ


カラフルな扇子屋さん

気になるお店ばかりだけど
オープンしてたら
いろんなものを買っちゃいそうだから
ある意味よかったかもです(笑)



少し路地から出るとこの村には
シャガールのお墓


ちゃんとシャガールのお墓ここだよ!
と記載されてました


I LOVE YOUと書かれた石が
置いてあったりと
みんなに愛されてるシャガールです。

とても心地よく 
入り口付近のある木陰のベンチが
心地よかった場所

テクテク歩いて

ベンチに座りほっと

そしてまた街の方へ




もう少しで咲きそうなジャスミン

きっともうすぐいい香りが
広がるんだろうなぁと想像しながら歩く道


ここは「水飲み場」

わたしが足を踏み入れると
鳥がバタバタと

ごめんよー!

可愛いPost

床面に星の絵柄見つけちゃった☆

なんか得した気分^ ^

何かお願いとか叶うかなぁ(笑)

この街の足元もいろんなアートが
あって楽しい一つですね☆

そしてここが
La Collegiale de la Conversion de St-Paul (サン・ポール・ド・ヴァンス参事会教会)

この教会は、
パリ在住の中村江里子さんが
挙式した教会だそうです!

旦那様がこの村の人だったとか?

とても趣のある素敵な教会で
少しお祈りをしました♡

私の周りにいる全てに
感謝と

周りに居てくれる人に
これからも沢山の幸せが
広がっていきますように...


とね^ ^


まだまだ旅はつづきます♡



***サンポール・ド・ヴァンスからヴァンスへのACCESS***

Bus400 Saint Paul Village(Vence行)

↓ 1.5€/7min/停車3つ目

Bus 400 Vence Halte Routiere(終点)




0コメント

  • 1000 / 1000