2019年バレンタインチョコを求めて♡

今年も阪急百貨店・阪神百貨店に
チョコを探しにお友達と行ってきました😋

私のチョコ好み🍫
カカオの風味が好き
量より質
食べた後味が甘ったるく残らないもの
ミルクよりビター系
パッケージが可愛いもの


さっ私的オススメは😋

やっぱり世界一と言ってもいい
スイスの🇨🇭
Stettler(ステットラー)!


お友達もこんなの
食べたことないと絶賛してくれた(笑)

ステットラー パヴェ・ド・ジュネーブ 
12個入
価格  4,752円 (税込)
賞味期限:製造日より6ケ月

やはりお値段するけど
食べたいチョコ

スイスの名産、「パヴェ・ド・ジュネーブ」と呼ばれるチョコレート菓子は、なめらかな舌觸りと口どけが特徴の日本の生チョコのような存在が素晴らしい♡

日本の生チョコのように
生クリームがはいっていないのに
この舌觸りは素晴らしい^_^ 

一番人気の「パヴェ・ド・ジュネーブ」(ジュネーブの石畳)は、ブランドの代表するこのチョコはパッケージがシンプルで
味重視で感がとても好き♡

日本ではバレンタインのみ☆
店舗はスイスのみ☆
どれだけの量を生産できるかではなく、どれだけ心を込めて丁寧に生産できるかに重きを置いたチョコレートブランド。




次はイタリア🇮🇹
〈VESTRI〉
イタリア生まれの有名チョコレートブランド「VESTRI(ヴェストリ)」のチョコレートは、最高級のカカオを使用した、リッチな味わいが楽しめるチョコレートです。

♡少し甘め好きな人好みかな♡


チョコのドリンクなど飲む方は
オススメなお店です♡

上品な色合いがとても好きで
気になってました(笑)

選べるアンティーカ・ジャンドゥイア
(2個入、金色のスプーン付)⋯3,456円


ピスタチオテイストの「ピスタッキオ」
私はピスタチオ好き♡


友達はアールグレイ好き♡

Buono!!
 

フムフム

味のフレーバーがあるので
自分好みにカスタマイズできるのが
いいですね^_^

スカイブルーの箱の色が私的には好き!
そしてカラフルな缶も
好きなんですよね(笑)


百貨店では、味見が出来るので
お好みをチョイスして
金のスプーンで楽しむのもいいです♡

イタリアフィレンツェにお店があり
本店に行くと日本の半額ぐらいで
買えるとか(笑)

↑イタリア口コミ情報(笑)

トスカーナ州のアレッツォという街に本店。イタリア国内でも本店とここフィレンツェにのみお店があります☆

フィレンツェのお店の詳細は

はい!そして次!私の好きなフランス🇫🇷

「LAC」
ニース限定の高級チョコレート店

「フランスのショコラティエ20人に贈られる栄誉ある賞を受賞した」お店です♡

と言ってもフランスから
帰国して調べて知った私

ニース市内に4店舗しか展開していない☆
ニース限定の高級チョコレート店☆


んー懐かしい^ ^♡♡

去年ニースで
食べたオペラが最高に
美味しかったお店です!

ニースに行ったら是非ここの
ケーキは食べてほしい^_^

本当に美味しいです♡

店名:ラック(LAC)
住所:12, Rue de la Préfecture, Nice, France



百貨店ではLACはチョコは
初出店なのかなぁ?

ニースらしいカモメをイメージした
ショコラも可愛い♡

こちらは残念ながら
試食なかったのですが

もっとシンプルなシリーズを
試食してはさせてもらえました♡

とてまシンプルな味で
よかったです^ ^
 



カモメが飛んでるニースを
思い出します♡

シンプルながら
その土地の絵柄の表現が
またいいなぁと思った一品

あ〜けどこちらのオペラ最高に
美味しかった!!

また食べたい!

シツコイ(笑)

なんともう一度食べたいオペラです(笑)

パリのプランタンの
メンズ館にあるフランスの美味しいものが
集まるグルメフロアにあるのかな??

パリで探してみよう(笑)



はい!次! 
パッケージ好きチョコ💕

デメル

深い味わいと豊かな香りの
デメルのチョコレート。
古都ウィーンを彷彿とさせる味わい♡
パッケージの美しいのが
はやり毎年うっとりします^ ^

「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」とも言われている
ウィーン王宮御用達菓子ね!

素晴らしいパッケージだと
いつもお店の前を向いて通ると思います♡

やっぱり可愛い♡

バレンタインだから買うのもありの
チョコですね^_^

デメルと言えば
スミレの砂糖漬けも有名!

去年フランススミレ村で買った
スミレの砂糖漬け美味しかった♡


デメルの砂糖漬けも食べて見たい!(笑)

こういうのは期間限定なので
買うもの貴重で
お茶うけにとても良さげ♡ 



で!最後です!

まぁ今年もいろんなチョコ
食べてみたけど


あ〜今年も夢広がる

チョコの時間でした!

あ〜しあわせ!

一年分のチョコ食べた(笑)





世の中の有名なものより

自分なりの好きなチョコ探して

みるのもいいですね^ ^♡
 

0コメント

  • 1000 / 1000